ゆかりのお稚児さん

真覚寺向拝 無量寺若院

佐賀県を中心にして 江戸時代から続く 順番報恩講 

よくよくご法義な土地柄でなければ 成し得ません

ご縁を頂いた佐賀組は 歩いてお参り出来る範囲に 22ヶ寺です

その内21ヶ寺のお寺さんが 毎年春と秋に順番に会所を勤め

それぞれ五日間 組の報恩講をお勤めするのです

 

 

無量寺の若院もお手伝いしています

若院が佐賀組真覚寺のお嬢さんと結婚したことで

こんなに有難いご縁を頂きました

なんまんだぶ


 

孫の縁(ゆかり)が お母さんの実家で お稚児さんの晴れ姿

これを見せて下さる為に ご招待下さったのでありました

もう 言葉はいりません

 

 

 

カメラのSDカードがパンクするまでシャーターを切りました

縁とおばあちゃん

順番報恩講

 

大法要ならではの庭儀行道(ていぎぎょうどう)

そして内陣行道(ないじんぎょうどう)

なんと お稚児さんまで!

 

 

 

 




おばあちゃん

ゆかりの冠 どこいった〜?

お稚児さんの内陣行道

順番報恩講法要

末寺の法要に こんなに沢山のお坊さんが出勤されるなんて

初めて見ました

内陣余間が満席です 外陣も玄関も満席です

 

これだけの人が 衣装を整え またお斎につき・・・

お部屋も沢山いります 駐車場も・・・

アレヤコレヤ 想ってみれば お寺さんも ご門徒さんも

篤い思いが無ければ 出来ぬことばかりです

このご法要はある事難し(かたし)の積み重ね

頭が下がります

お念仏もこぼれます

 


3時からの法要

 

キュウキョ 到着途中の風景写真を削除して 撮影再開

 

 

 

3時からの法要は ご住職に代わって若院さんの導師です

今日は 無量寺の若院も列衆出勤させて頂きました

奥の方に小ちゃく写ってます

 

 

クリックすると どの写真も大きくなりますよ