平櫛田中作 鏡獅子
千葉組寺族女性会一日研修会 国立劇場で 歌舞伎鑑賞教室に参加
歌舞伎は大好きで 三月大歌舞伎では海老蔵さんの 助六由縁江戸桜を鑑賞 その余韻にずっと浸っておりました~
ロビーに入ると 平櫛田中作 鏡獅子の彫刻が目に入ってくる 今にも動きだしそうで その大迫力と繊細さに魅了される
そう言えば 前々から住職さんも見たがってたな お先にごめんなさい
鑑賞教室で 歌舞伎のみかた解説のあと 歌舞伎十八番の内 毛抜きを鑑賞
毛抜き?なるほどね この作品の重要アイテムなのですね
面白楽しく過ごした後は ホテルグランドアーク半蔵門にてアフタヌーンティータイム ちょっと英国気分を味わいながら優雅な時間を
そう言えば住職さんも来たがってたな 今日は寺族女性の会だからごめんなさい
楽しく過ごし家路に着く ただいま~ 帰ったでござる~

コメントをお書きください