お西さんの末寺は一万余り

聞法ホール

昨日に引き続き、今日も築地本願寺で会議です。

 

 

 

 

ここは、地元で「本願寺さん」と呼ばれています。

「築地御門跡様」も有り難いけれども、

「本願寺さん」って響きが良いですね。

私達のお寺が、地元に愛されているのは、嬉しいことです。


豊洲ICが出来てからは、専ら晴海通りを抜けてお参りする事が多くなりました。


ここからの景色は、来る度毎にビルの数が増えて行きます。

最近では、高層マンションが増えているようですから、ここから見る限り、都心回帰が急ピッチに進んでいるように感じられます。

築地本願寺

私たちのご本山「お西さん」の末寺は、全国に一万ケ寺余り有ります。

しかしながら、首都圏には僅かのお寺しかありません。

お寺参りをしたくても、バスや電車を乗り継がなければ成りませんから、歳を取ると一苦労です。

「これをなんとかせにゃならん。」と云うのが、この会議のテーマです。(書類上は別の表現でした。)

いかにも難題ですが、なんとかせにゃなりません。

築地本願寺

廊下の奥では、仏華を活けていらっしゃいます。





天井にも届きそうですが、あの大きなお花をどうやってお供えするのでしょうか。

大変だろうな。








築地から帰って、私もお花を活けました。

仏華

それより、「坊守さんの惨憺たる一日」のUPをお願いします。